Stage 2 ボス:鍵山 雛

まず、開始前にオプション3本当t(ry

・通常攻撃1

ボス基準の固定赤青札弾+自機狙い紫中弾→(たぶん)自機依存赤氷弾。

初見では弾速が割と早く気圧されますが、所詮赤青札は固定弾幕。
安全地帯(安地)に入ってしまえばあとは自機狙いをチョン避けするだけです。
1回目の安地はEnemyマーカーの「y」のあたりからBGMの「B」のあたりまで(画像1枚目黄線ぐらい)。
最初はyの上辺りに乗り、紫が来たら右へ。また紫が来たらyの上に戻れば終了です。
赤氷弾は自機の位置に依存しているようですが完全な自機狙いでもないようで、
たまに嫌らしく道を塞がれることがありますが、飛んでくる前に倒せるので関係ありません。
ちなみに偶数回目は安地の位置が左右逆転するようですが、飛んでくる前に(ry

黄線が安地の範囲。
被弾要素無し。

・疵痕「壊されたお守り」

発射方向のみランダムの固定弾幕。

密度はそれなりに高いですが、弾速は遅く固定弾幕なので毎回同じところを抜ければ簡単です。
抜け方の一例を下に示しておきます。
ボスから尖ったように飛んでくる弾幕の先端の付近の密度が低いので、この辺から入ります(画像1枚目)。
入ったあたりで待機していると、ほとんどの弾は左右に逸れていきますが、右上から一発くるので上に抜けます(画像2枚目)。
今度は上と左上から弾が迫ってくるので右上に抜ければ1セット終了です(画像3枚目)。
あとは繰り返し抜ければOKです。発射角度がきついと若干慣れが必要かもしれませんが…。
なお、次の第2通常は撃破位置からのスタートなので、できるだけボスを真ん中に寄せてから撃破すると後が楽です。

弾幕の先頭の少し右から入ります。 → 止まっていればほとんどの弾は素通りです。 → 上から来るぞ!気をつけろ!
この後のアイテム回収は比較的シビアなので難しければ放棄してもいいかもしれません。

・通常攻撃2

ボス基準の固定赤青札弾+自機狙い紫札弾→(たぶん)自機依存赤氷弾。

通常1と説明がほとんd
内容も通常1と大して変わりません。赤青札の安地に入って紫札弾を避ければいいだけです。
安地の位置も通常1とほとんど同じなのでまったり避けましょう。
中央付近から開始していれば最後の赤氷弾は飛んでくる前に終わるので例によって関係なし。
今度は遇数回目でも安地逆転しないけどどうせ飛んでくる前に(ry

1ボスより優しい。

・悲運「大鐘婆の火」

ロイヤルフレア帯状の炎弾。若干のランダム要素あり。

弾速は遅く、隙間もそこそこ広いため、落ち着いて抜ければそこまで難しくはありません。
ただランダム要素はあるので決して無理はせず、隙間が狭いと感じたら抜けに行くよりボムが得策です。
まず自機から見て左側に伸びている帯の右から入り、帯の上を左に抜けます(画像1枚目)。
ごく稀に左の帯と右の帯が重なったりすることがありますが、諦めてボムった方が楽です(ぉ
次に斜めに伸びる2本の帯が交差してくるため、隙間を探して左右どちらか広そうな方を抜けます(画像2枚目)。
間違っても交差してる真ん中とか抜けに行かないように…。
これでほぼ1波終了。だいたい2波目の最中に倒せるはず。

帯の間を左へ。 → 広い方を抜けましょう。画像では右へ。
実際そこまで運が悪い配置になることはあまりないです。



・創符「流刑人形」

回転ばら撒きランダム氷弾列+ランダム黒粒弾。

ボスが全く動かないのでインフェルノのカモ…と言いたいところですが、それなりに難しいです。
氷弾列が大きく乱れ始め、黒粒弾が到達するようになってから2、3波は避ける必要が出てきます。
正面の氷弾列に大きな隙間が空いている場合は上下移動を中心に黒粒弾に集中すれば避けられます。
しかし、自機正面が塞がっていたり隙間が狭い場合は無理せずボムることを推奨します。
ここでパワーを多少落としても、この後の大勢に影響はありませんので。

正面が空いてそうなので上下移動で黒粒弾をかわします。
画像貼っても全然わからん(汗



Stage3 道中

戻る