大会開催手順2005年10月版 コブン11号 1.企画立ち上げ  「大会を開こう!」と考える。賛同者を得る。  イベント戦内容や募集人数、日程などを大雑把に  考え、「大会」「大規模オフ」「公民館オフ」など  カテゴリ分けを考える。 2.企画詳細  自分と賛同者に都合のいい具体的な日取りを考える。  公民館等、場所の選定。予算の大雑把な枠組み。  賛同者に「スタッフよろwww」とか言っておく。 3.行動・確定(その1)  公民館の開いてる日をチェック、予約まで行う。公民館のルールを確認。  (公民館の使用料×2)÷募集人数=参加費、くらいを目安に参加費を算出。  (名札・景品・車・コピー・備品代次第で上下する)  賛同者が「スタッフやるよ!」と言ってくれたら告知開始。  当日のタイムスケジュールを考える。1試合5分を目安に。  サイトの立ち上げ(既にサイトがある場合はサイト告知)。 4.行動・確定(その2)  開催の3週間〜1ヶ月前を基準に募集開始。30人程度なら掲示板で、それ以上はメールで。  (イベント内容次第で、使用キャラの記入)  募集締め切りは開催の1週間前〜2週間前。人数上限も提示しておき、基本は先着順。  募集開始当初はなるべくマメに申し込み者数をチェックし、早めに埋まりそうならその旨を告知。  名札のテンプレ作成・車とデスクトップPCの確保・会場が事前入金制なら早めに入金。  必要な備品・予算に合わせた景品の選定。  イベント戦に合わせて、対戦表(記入用と貼り出し用)のテンプレを作成。 5.行動・確定(その3)  募集・キャラ変更・HN変更受付終了。参加者リストを公開するか、参加確定者にメール。  備品・景品の買出し。  イベント戦に合わせて、事前に対戦組み合わせ表を作成。  名札を作成。  参加費によっては、お釣り用の小銭を用意。  参加者のノートPCによって、当日の設営・イベント戦の流れをシミュレート。  前日までにUSBメモリやCD−Rで萃夢想の最新パッチ・全キャラ出てるscore.datを用意。 6.当日  受付にはお金があるので、必ずスタッフが一人は常駐すること。  開会式・イベント戦開始時間を受付時に告知。  各PCの処理落ち具合・パッチ&全キャラ確認・サタパがあるかどうかを確認。  イベント戦に使うPC選定。リプレイフォルダに余計なリプがあったら別フォルダに移動。  イベント戦開始〜終了。主催が優勝するとか空気の読めない行動は控える。  昼食時間などの、人が多く離れる時も、何時までに戻ればいいのか告知。  イベント戦終了後、USBメモリなどでリプ回収。結果を記入した対戦表とともに保管。  撤収。ゴミや忘れ物が残ってないか確認。 7.後日  リプレイ編集、公開。